在宅型就労移行支援サービス
在宅勤務を目指すための就労訓練がご自宅で出来る一般社団法人ペガサス独自の在宅型就労移行支援サービスです
自宅で訓練!自宅で働く!
「働きたい」という気持ちがありながら
身体的に家を出ることが難しかったり
人と交わることに不安を抱えていたり
人混みが苦手で通勤が出来なかったりなどの
お悩みをお持ちの方はたくさんいらっしゃいます
そのような方々に寄り添いたいという思いから
ペガサスでは在宅型就労移行支援サービスもご提供しています
ペガサスの在宅型就労移行支援とは?
動画でも詳しくご覧いただけます
こちらは、株式会社D&I様と合同で行った、「在宅就労支援セミナー」の動画です。
お時間があれば、是非ご覧ください。
完全在宅勤務を目指す方のための在宅就労支援の取り組み
短時間のカウントで雇用が変わる
『ペガサス』ならではの支援と強み
まず初めに、『ペガサス』ならではの支援の特徴と、他の就労事業所と比べた強みを見てみましょう!
就職後の実務環境を想定した訓練
訓練の為の訓練ではなく、実際に皆様が在宅勤務で働くことを想定し、在宅訓練自体を実際の在宅ワークと捉え、訓練を進めて行きます。
在宅訓練は、遠隔クラウドを使用して行います。
タスク設定、進捗管理、体調管理、ミーティング、チャットなど、実際に在宅で働く時の企業環境に近い形で訓練を進めます。
つまり、在宅訓練を行う事で、在宅勤務に必要な勤務習慣、コミュニケーション、報連相など在宅勤務に必要なスキルを自然に身に付ける事が出来ます。
例えば、実務で想定される色々な方とのコミュニケーションを想定して、対応するスタッフは敢えて毎回違ったスタッフが対応するようにしています。
訓練では、最初は上手く出来なくても、その失敗から学ぶことが大切です。実務で同じ失敗をしない為の対策をスタッフと一緒に考え、それを繰り返すことで自然に在宅勤務のスキルが身に付きます。
提携先企業での実習が受けられます
訓練が進み、ある程度在宅勤務のスキルが身に付いたら、企業実習に進みます。
ペガサスでは、企業実習を受け入れてくれる企業と提携し、希望される方は、企業実習を受けられます。
企業での実習を通して、働ける事の手応えを掴み、自分の適性を把握し、強みと必要な配慮事項の整理をすることが出来ます。
又、就職前に実際の業務を行う事で、就職後のアンマッチ防止に繋がります。
ペガサスでは就職斡旋は行っていませんが、利用者の中には実習先企業から気に入られ、そのまま就職に至ったケースも存在します。
利用者の立場に立った親身なサポート
ペガサスの強みは、何といっても利用者に対する手厚いサポートです。
訓練期間中は、国が定める制度に従い、朝夕の電話連絡、週1回のリモート面談、月1回の訪問面談を行います。
月1回の訪問面談は、日本全国に訪問面談を行ないます。
制度上、月に一度の面談が義務付けられていますが、他の同業者は訪問面談が難しいため、利用者さんに通所を求めるか、訪問は近隣に限定されています。
ペガサスでは、そもそも外出が難しい方を想定しており、またリモートで全国の方の支援が可能となっているため、原則、全国に訪問します。
(1部、公共の交通機関が整備されていない地域は、相談させてください)
利用者様の状況をしっかりと把握してサポートする事。
それが何よりも大切とペガサスは考えています。
訓練に関する事はもちろん、それ以外の心配事や不安、悩みなどの相談も気軽にチャット等で相談出来ます。
このようなコミュニケーションを通して、コミュニケーションが苦手な方でも、自然とコミュニケーションが取れるようになります。
強力な就活サポート
最初は、自分にどんな仕事が向いているのかわからない。どんな強みがあるのかわからない。という方でも、スタッフと共に過去の経験・経歴を洗い出し、又、普段の訓練を通して、ご自分でも気付かない個性や強みを見つけられます。
それらを元に、利用者様にベストな就活サポートを提供します。
又、何から手を付けて良いのかわからない。という方でも、スタッフからアドバイスを受けながら訓練を進めることが出来ます。
在宅訓練環境は、自分一人でこもりがち。取り残されないように積極的な情報提供が必要だと考えています。
ペガサスは、在宅勤務者募集イベントを行っている会社とも繋がりがあり、その情報をマッチしそうな利用者に伝えるなど、ご利用者様一人では探せない情報を積極的に提供しています。
ハローワークの求人票もスタッフが意識してチェックしており、「この仕事だったら○○さんに合うのでは」という時に紹介することもあります。
豊富なプログラム
就労に必要なビジネスマナーやパソコンスキルのみならず、日々の生活に欠かせないストレス対策やセルフケアに関する講座も充実しております。eラーニングのほか、通所の方と同じプログラムを、ZOOMを使って在宅からリアルタイムで受けられることも魅力のひとつです。
訓練メニューの選択肢が豊富で、ご自分に必要な訓練を計画的に受けることが出来、自分に必要な専門性を身に付けることが出来ます。どの訓練を受けたら良いかわからない場合でも、スタッフからアドバイスを受けながら計画的に専門性を身に付けることが出来ます。
ペガサスでは、このような特徴を生かし、みなさまの就職活動を強力にサポートいたします!
在宅就労ってどんな感じ?
みなさまの疑問にお答えします!
家の中で仕事をするわけですから、よりプライベートと仕事をしっかりわけていく意識も必要になります。
また、時間の使い方や力の配分も適切にできるかがポイントになってきます。
ペガサスでは、在宅での訓練を通して、オンとオフの切り替えもしっかりできるようにサポートします。
こんなお悩みや疑問はありませんか?
今が、このような状態でも・・・
在宅型就労移行支援サービスを受けると
完全在宅で、スキルを身につけることができ・・・
就労後は
あなたも!
こんなふうに変われます!
就労準備期
まずは、ご自身で決めた時間や日数で、しっかり訓練に取り組んでいただきます。
訓練内容は、さまざまなプログラムの中からスタッフと相談して選びます。
また、訓練を通して、体調の変化を把握し、セルフケアのスキルも身につけていきます。
eラーニング
職場でのマナーや仕事の進め方などを学ぶビジネススキル分野、ストレスへの対処やモチベーションを高める方法を学ぶメンタルスキル分野、Word・Excel・PowerPointなどの操作方法を学習するパソコンスキル分野などが主にあります。
各分野にさまざまな講座があり、その中からスタッフと相談しながら、ご自身のスキルに合わせて受講内容を選択していきます。
外部講師による講座
外部の専門講師によるプログラムに、ZOOMで参加することができます。
通所されている方と同じプログラムを、自宅に居ながらリアルタイムで受講できます。
もちろん、カメラのオンオフは自由ですので、顔を出すことに抵抗のある方はカメラをオフにして参加して頂けます。
チャットで講師に質問することもできます。
実務訓練
実践的な訓練として、『データ入力』、『請求書作成』、『日報集計』の3種類の訓練があります。
『データ入力』は必要な情報を書類から抜き出しフォーマットに入力していく訓練、『請求書作成』はカタログから品番をチェックし、指示書に従って請求書を作成していく訓練、『日報集計』は作業員別に作業時間や作業量、不良率等を集計していく訓練です。
実際の業務を想定した訓練内容でありながら、パソコン操作が単純なので、どなたでも早い段階から取り組むことができます。
テキストを用いたパソコン学習
Excel、Word、PowerPointなどのOfficeソフトを、ペガサスで所蔵しているテキストを使用し、ご自分のペースで学習していきます。
外部講師によるPC講座で取り上げられたものをテキストで復習することで、より知識が定着します。
パソコンスキルが全くない方でも、一から安心して取り組めるように、基礎テキストから揃えております。
テキストには解答・解説もありますが、それを見てもわからないという場合はスタッフに質問することも可能です。
また、すでにパソコンスキルには自信のある方向けに、MOS(Microsoft Office Specialist)対策のテキストも充実しております。
利用者様の中にはMOS取得を目指され、合格された方もいらっしゃいます
(受験費用は自己負担です)。
■就活準備期から就活期
訓練をしっかり積まれ、スキルが向上してきましたら、就職活動へと準備を整えていきます。
就職セミナーや企業説明会をご案内するほか、希望される方には企業実習もご提案致します。
これまで、調査業務や入力業務の企業実習を実施しております。
また、キャリアカウンセリングも希望されましたら、ZOOMにてご自宅から受けることができます。
これらの経験をもとに、ご自身の希望する働き方や職種を明確にしていき、履歴書や職務経歴書を作成し、スタッフの添削をもとに、ブラッシュアップを重ねていきます。
求人検索、企業研究ののち、受けたい企業が決まりましたら、スタッフと模擬面接を行うこともできます。
実際に画面越しに模擬面接を行い、受け答えの練習はもちろん、オンライン面談ならではの注意点をお伝えしたり、画面の映り方を確認したりします。
本番の面接では、企業側から許可があれば、スタッフが同席することも可能です。
■就職してからは
就職後も、あなたが仕事に慣れ、無理なくスキルアップできるようサポートさせていただきます(就労定着支援)。
具体的には、月に一度の面談を行い、仕事の困りごとや心配事、会社への要望を伺い、必要に応じて企業の担当者とも話し合いを行います。
あなたがご自分の力を十分に発揮できるよう、企業と連携してサポート致します。
■スタッフとの関わり
『ペガサス』ならではの支援と強み(選ばれる理由)
冒頭にも掲げましたが、ここでもう一度、なぜペガサスの在宅型就労支援サービスが選ばれるのか、その理由を確認しておきましょう!
就職後の実務環境を想定した訓練
訓練の為の訓練ではなく、実際に皆様が在宅勤務で働くことを想定し、在宅訓練自体を実際の在宅ワークと捉え、訓練を進めて行きます。
在宅訓練は、遠隔クラウドを使用して行います。
タスク設定、進捗管理、体調管理、ミーティング、チャットなど、実際に在宅で働く時の企業環境に近い形で訓練を進めます。
つまり、在宅訓練を行う事で、在宅勤務に必要な勤務習慣、コミュニケーション、報連相など在宅勤務に必要なスキルを自然に身に付ける事が出来ます。
例えば、実務で想定される色々な方とのコミュニケーションを想定して、対応するスタッフは敢えて毎回違ったスタッフが対応するようにしています。
訓練では、最初は上手く出来なくても、その失敗から学ぶことが大切です。実務で同じ失敗をしない為の対策をスタッフと一緒に考え、それを繰り返すことで自然に在宅勤務のスキルが身に付きます。
提携先企業での実習が受けられます
訓練が進み、ある程度在宅勤務のスキルが身に付いたら、企業実習に進みます。
ペガサスでは、企業実習を受け入れてくれる企業と提携し、希望される方は、企業実習を受けられます。
企業での実習を通して、働ける事の手応えを掴み、自分の適性を把握し、強みと必要な配慮事項の整理をすることが出来ます。
又、就職前に実際の業務を行う事で、就職後のアンマッチ防止に繋がります。
ペガサスでは就職斡旋は行っていませんが、利用者の中には実習先企業から気に入られ、そのまま就職に至ったケースも存在します。
利用者の立場に立った親身なサポート
ペガサスの強みは、何といっても利用者に対する手厚いサポートです。
訓練期間中は、国が定める制度に従い、朝夕の電話連絡、週1回のリモート面談、月1回の訪問面談を行います。
月1回の訪問面談は、日本全国に訪問面談を行ないます。
制度上、月に一度の面談が義務付けられていますが、他の同業者は訪問面談が難しいため、利用者さんに通所を求めるか、訪問は近隣に限定されています。
ペガサスでは、そもそも外出が難しい方を想定しており、またリモートで全国の方の支援が可能となっているため、原則、全国に訪問します。
(1部、公共の交通機関が整備されていない地域は、相談させてください)
利用者様の状況をしっかりと把握してサポートする事。
それが何よりも大切とペガサスは考えています。
訓練に関する事はもちろん、それ以外の心配事や不安、悩みなどの相談も気軽にチャット等で相談出来ます。
このようなコミュニケーションを通して、コミュニケーションが苦手な方でも、自然とコミュニケーションが取れるようになります。
強力な就活サポート
最初は、自分にどんな仕事が向いているのかわからない。どんな強みがあるのかわからない。という方でも、スタッフと共に過去の経験・経歴を洗い出し、又、普段の訓練を通して、ご自分でも気付かない個性や強みを見つけられます。
それらを元に、利用者様にベストな就活サポートを提供します。
又、何から手を付けて良いのかわからない。という方でも、スタッフからアドバイスを受けながら訓練を進めることが出来ます。
在宅訓練環境は、自分一人でこもりがち。取り残されないように積極的な情報提供が必要だと考えています。
ペガサスは、在宅勤務者募集イベントを行っている会社とも繋がりがあり、その情報をマッチしそうな利用者に伝えるなど、ご利用者様一人では探せない情報を積極的に提供しています。
ハローワークの求人票もスタッフが意識してチェックしており、「この仕事だったら○○さんに合うのでは」という時に紹介することもあります。
豊富なプログラム
就労に必要なビジネスマナーやパソコンスキルのみならず、日々の生活に欠かせないストレス対策やセルフケアに関する講座も充実しております。eラーニングのほか、通所の方と同じプログラムを、ZOOMを使って在宅からリアルタイムで受けられることも魅力のひとつです。
訓練メニューの選択肢が豊富で、ご自分に必要な訓練を計画的に受けることが出来、自分に必要な専門性を身に付けることが出来ます。どの訓練を受けたら良いかわからない場合でも、スタッフからアドバイスを受けながら計画的に専門性を身に付けることが出来ます。
ペガサスでは、このような特徴を生かし、みなさまの就職活動を強力にサポートいたします!
もしあなたが在宅就労を希望するなら、ぜひ、当サービスのご利用をご検討下さい。
■タイムスケジュール実例
(例1) am休み(通院・リハビリ・家事) 昼休憩 13:00~16:00訓練
(例2) 10:00~12:00 訓練 昼休憩 pm休み(通院・リハビリ・自助会)
(例3) 10:00~12:00訓練 昼休憩 13:00~15:00訓練
(例4) 10:00~12:00訓練 昼休憩 13:00~16:00訓練
実際に訓練を受けられている方々の一例です。
訓練時間は10:00~16:00ですが、その間でご自身の生活に合わせて自由に設定して頂けます。
週2、3日からのスタートでも構いません。
最初は日数や時間数を少なめに設定し、徐々に増やしていかれている方がほとんどです。
また、最終的には職場通勤を希望される方で、いきなり通所するのは難しいと不安に感じている方は、在宅での訓練と通所での訓練を組み合わせることも可能です。
あなたのご希望に合わせて、柔軟に対応可能ですので、まずはご相談ください。
■利用者様のご様子
実際にご利用されている方々のご様子を紹介します。
あなたも、私たちスタッフと一緒に楽しく訓練を重ね、楽しく就職活動を始めてみませんか?
■スタッフからのメッセージ
さまざまなバックグラウンドを持ったスタッフが、あなたと一緒に、あなたのこれからのことを考えていきます。
「働きたい」と思っている方はもちろん、「なにかをやってみたい」と漠然と考えている方も、自分にはどんな可能性があるかを知りたい方も、少しでも当サービスにご興味をお持ちになりましたら、ぜひご連絡ください。
まずは、あなたのそのお気持ちを、私たちにお聞かせください。
あなたからのご連絡をお待ちしております。
■よくある質問
Q1:在宅勤務の求人はありますか?
A1:在宅勤務の障害者雇用の求人数は、通勤に比べるとまだ少ないものの、コロナ以降増加傾向にあります。
大手障害者就職エージェントのサイトで検索しても、在宅勤務の求人は数百件あります。
また、今後、障害者法定雇用率が上がっていく中、在宅勤務で障害者を雇用する企業も増加傾向にあると考えています。
ペガサスでは、ご自身で求人検索して探していただくとともに、独自の求人情報も提供しながら、就職活動をサポートしています。
Q2:パソコンが苦手なのですが…
A2:在宅勤務では、パソコンの使用は必須になります。
ただ、現在苦手でも、基礎から学べるイーラーニングや、パソコン講座でスキルは習得できますので、意欲があれば大丈夫です。
Q3:遠隔地に住んでいますが、利用できますか?
A3:制度上、月に一度の対面面談が必要になっておりまして、事業所に来ていただくことが難しい方は、こちらからご自宅もしくはその近辺に伺っていますが、公共の交通機関が少ないところにお住いの方につきましては、別途相談させていただいております。
ただ、公共交通機関が発達していない地域では、自治体の判断で、月に一度の対面面談をZOOM等に置き換えて、在宅就労移行支援の利用が認められるということもあるようです。
ともかく、一度ご相談させていただきたく思っております。
Q4:どんなプログラムがありますか?
A4:プログラムの内容につきましては、こちらをご覧下さい。
Q5:就職までの流れを知りたいです。
A5:就職までの流れにつきましては、こちらをご覧下さい。
Q6:パソコンやWiFi環境がないのですが…
A6:パソコンやポケットWiFiは、体験利用の際には貸出可能です。
体験利用が終わり、利用をご希望いただく場合は、ご自身でご用意いただいております。
在宅勤務で働く場合、パソコンとWiFi環境は必須になりますので、就職活動の時点からご準備いただいております。
Q7:どんな方が利用していますか?
A7:2023年10月現在ご利用いただいている方は、以下になります。
・聴覚過敏のため、公共交通機関の利用が難しい方(発達障害)
・段取りや計画を立てることが苦手で、出勤の準備から出社までのプロセスを負担に感じる方(発達障害)
・自分一人の安全な環境でなければ、安心して実力を発揮できない方(精神障害)
・車椅子を利用しているため、移動が難しい方(下肢障害)
・難病のため体力が乏しく、外出が難しい方(身体障害)
■ご利用までの流れ
お気軽にペガサスにお問合せ下さい。
詳細内容のご説明や、利用契約の手続き、月に1度の対面による定期面談等につきましては、事業所までお越しいただくことが難しい方は、こちらからご自宅、もしくはご自宅近隣まで伺います。
当サービスは全国の方を対象としておりますが、公共交通機関の発達していない遠隔地の方につきましては、別途ご相談・ご確認をさせていただきます。
■ご利用対象者
■利用期間
最大2年間
※就職が決まれば、随時退所いただけます。
■利用料
福祉サービスですので、9割以上の方が無料で利用しています。
■お役立ち情報
代表コラム
引きこもりは、良くないこと? 在宅勤務が拓く新たな可能性
在宅勤務を希望する障害者の方のための、在宅でのリモート就労支援
YouTube動画
100%在宅で完結する
在宅型就労移行支援サービスって何?
在宅就労支援を受けている人の生の声は?
在宅業務と通勤業務の賃金差はあるの?
スタッフブログ
- フレーム越しの風景 ~リフレーミングへのご招待~上履き袋を振り回しながら歩いている小学生がいました。私もあんな感じで歩いていたように思います。 あれは、確か小学1年生の1学期の終業式、だったかな…。 4月には自分たちの入学を歓迎するかのように揺れていたチューリップが、…
- ペガサスの5つの特徴:精神障害・発達障害の方の就労を徹底サポート!精神障害・発達障害の方の就労移行支援事業所ペガサスです。 平塚で初めてペガサスが事業を立ち上げた時とは違い、多くの就労移行支援事業所が出来、それぞれの事業所の個性を知って利用を決めて頂きたいと思います。 ①充実したプログ…
- 【精神障害・発達障害の方向け】就労移行支援事業をどのように選ぶか?これから、就労移行支援を利用しようと思われている皆さま。 ようこそ、ペガサスのホームページのスタッフブログへ。 私は、精神障害、発達障害の方の就労支援をしておりますペガサス平塚センターのサービス管理責任者 髙梨です。 皆…
- ADHDの時間管理について 参考図書紹介精神障害・発達障害の方を中心にして日々就職するための支援をしている、就労移行支援事業所ペガサス・平塚センター支援員の秋山です。 今回は珍しく、書籍の紹介をしたいと思います。主婦の友社から発行されている、中島美鈴様著、あら…
- セルフケアで自分自身を大切に! 就活の強みになるセルフケアとは?セルフケアが最も大切なのは就職後 毎日、猛暑が続きますが、皆さま体調はいかがでしょうか?暑いときは、首元を冷やしたり、涼しい風にあたったり、冷たいものを飲んだり、食べたりして、暑くなった身体を冷やしますね. これこそ、セ…
- メタ認知で自分を客観視 : 就活を成功に導く自己理解の深め方精神障害・発達障害の方に特化した就労移行支援事業所、ペガサス逗子センターの尾﨑です。 簡単な自己紹介をしてください。 新学期のHR、アルバイト先、企業の面接などで今までに何度か言われたことのある言葉ではないでしょうか。み…
是非、体験して、お確かめください。