MESSAGE
皆さんの仕事探しをお手伝いするのは、私、木村志義です。2002年、日本初の障害者専門人材紹介会社ジョイ・コンサルティングを設立。以来10年間、障害者雇用支援に取り組み、約700件の雇用をまとめてきました。しかし、そうした実績を積む一方で、ある疑問を抱くようになりました。「法定雇用率達成のための雇用は、本当の雇用か」。そして、精神障害や発達障害のある方は輝く個性を持ちながら、それを活かす機会を見出せずにいることにも気づきました。それが、一般社団法人ペガサス設立につながりました。法律や障害者手帳の有無にかかわらず、一人ひとりが真に「楽しく」「幸せに」働ける環境を広げたい。ペガサスのスタッフとともに、新たな夢の実現を目指します。
ペガサス代表理事 木村志義
1966年、東京都生まれ。早稲田実業学校高等部→早稲田大学教育学部卒。株式会社ブリヂストン、外資系自動車部品メーカーを経て、2002年に日本で初めての障害者専門の人材紹介会社ジョイコンサルティングを創業した。2012年10月、新たに一般社団法人ペガサスを設立。 精神障害、発達障害の方のための就労移行支援事業・就労定着支援事業・計画相談支援事業を行なっている。2013年には、社会保険・労務専門誌「ビジネスガイド」(日本法令刊)にて執筆、さらに立正大学経済学部総合特論講師をつとめるなど、障害者就労支援の啓蒙活動も活発に展開中。著書に、世界一の障害者ライフサポーター (講談社BIZ)
ABOUT US
会社名 | 一般社団法人ペガサス |
---|---|
所在地 | 〒254-0042 神奈川県平塚市明石町1-17 チェアフル湘南3F |
代表者 | 木村 志義(きむら もとよし) |
電話番号 | TEL:0463-74-6683 |
URL | https://pegasus-job.com/ |
事業内容 | 障害者総合支援法に基づく就労移行支援事業、就労定着支援事業、計画相談支援事業 |
事業所 | ペガサス平塚センター(就労移行支援・法人本部) 開所日:2018年(平成30年)5月1日 〒254-0042 神奈川県平塚市明石町1-17 チェアフル湘南3F TEL:0463-74-6683 アクセス ペガサス平塚サポートセンター(就労定着支援)
開所日:2020年(令和2年)2月1日
〒254-0042 神奈川県平塚市明石町1-17 チェアフル湘南3F
TEL:0463-74-6683 アクセス
ペガサス横須賀センター(就労移行支援) 開所日:2015年(平成27年)6月1日 〒238−0006 神奈川県横須賀市日の出町1-12-11 小林ビル2F TEL: 046-854-9061 アクセス ペガサス横須賀サポートセンター(就労定着支援)
開所日:2018年(平成30年)8月1日
〒238−0006 神奈川県横須賀市日の出町1-12-11 小林ビル2F
TEL: 046-854-9061
アクセス |
SERVICE
精神障害・発達障害の方の「働く場」を障害者雇用促進法の枠外にも広げていきます。
求職者の強みを発見しながら、幸せな就職につなげます。
就労者との相談を通じて生活面の課題を把握するとともに、企業や関係機関等との連絡調整やそれに伴う課題解決に向けて必要となる支援を実施します。
・企業訪問
・自宅訪問
・相談支援
精神障害 ●気分障害 (うつ病、双極性障害(躁うつ病)) ●統合失調症 ●パーソナリティ障害 ●高次脳機能障害
●神経症性障害(恐怖性不安障害・強迫性障害・パニック障害・解離性障害・身体表現性障害)
発達障害 ●自閉症 ●アスペルガー症候群 ●広汎性発達障害 ●学習障害(LD)
●注意欠陥多動性障害(ADHD) ●聴覚情報処理障害(APD) ●その他これに類する脳機能の障害
その他 ●その他の障害(指定難病等)
POLICY
BEHAVIORAL GUIDELINES