1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフブログ
  4. 在宅就労移行支援は「甘え」ではない。自分らしい働き方を見つけるための大切な一歩

BLOG

スタッフブログ

スタッフブログ

在宅就労移行支援は「甘え」ではない。自分らしい働き方を見つけるための大切な一歩

「在宅で就職準備をするなんて、甘えていると思われるかな…」

「もっと頑張って、通所するべきなのでは?」

在宅就労移行支援を検討している方の中には、そのような葛藤を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、私たちは、在宅支援は決して「甘え」ではないと断言します。

在宅での就職準備は、自分らしい働き方を見つけるための「賢い選択」であり、大切な一歩なのです。

なぜ「甘え」ではないのか

自己管理能力が求められる: 支援員が常に隣にいるわけではないため、自分で学習計画を立て、実行する力が求められます。

自分と向き合う勇気:在宅で働くことは、ご自身の体調や特性、そして「本当にやりたいこと」とじっくり向き合う時間でもあります。

着実に未来へ繋がる選択:無理して通所し、体調を崩してしまっては意味がありません。在宅支援は、長く安定して働くための、最も現実的な選択肢の一つです。

ペガサスが大切にする「自分らしさ」

私たちは、あなたの「自分らしさ」を何よりも大切にしています。

「得意なこと」を強みに: あなたの好きなことや得意なことを活かした職種探しをサポートします。

無理のない働き方を提案: あなたの体調や希望を丁寧にヒアリングし、あなたに合った働き方を一緒に見つけます。

自分らしい働き方を、一緒に探しませんか?

在宅就労移行支援は、「無理をしない」という勇気ある選択です。

私たちは、あなたの選択を全力で応援します。

  • 自宅で訓練!
  • 自宅で働く!
ペガサスの在宅型就労移行支援サービスをわかりやすく説明しています。
是非、ご覧ください。

関連記事

「ちょっとしたことでもメモしてみる」

みなさんこんにちは。ペガサス逗子センターの上西です。寒暖差の影響で皆さん体調は崩してないでしょうか。 今回はメモについて一緒に考えていきたいと思いま...

認知の歪みのなおし方

ある日、知人を偶然街なかで見かけたあなたが、「こんにちは」と挨拶をしたのに、相手からなんの反応もなく素通りされたら、あなたはどんなふうに感じるでしょ...

「雑談力」をつけるために

みなさんこんにちは。逗子センタースタッフの尾﨑です。 前回のブログに続き、講座紹介をしていきます。 今回紹介するのは「フリートーク」です。 学生の時...

寒暖差疲労とは

皆様こんにちは。 精神障がい、発達障がいの就労支援を行っているペガサス逗子センターの小林です。 今年は残暑が厳しくまだまだ暑い日が多いですね。とは言...

ADHDの時間管理について 参考図書紹介

精神障害・発達障害の方を中心にして日々就職するための支援をしている、就労移行支援事業所ペガサス・平塚センター支援員の秋山です。 今回は珍しく、書籍の...