1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフブログ
  4. 【うつ病の方へ】自宅で無理なく始められる就職準備とは?在宅就労移行支援の活用法

BLOG

スタッフブログ

スタッフブログ

【うつ病の方へ】自宅で無理なく始められる就職準備とは?在宅就労移行支援の活用法

「働きたい気持ちはあるけれど、体調が安定せず、通所しての就職活動は難しい…」

もしあなたが今、そんな悩みを抱えているなら、無理に身体に鞭打つ必要はありません。

自宅にいながら、自分のペースで就職準備ができる在宅就労移行支援という選択肢があります。

この記事では、在宅就労移行支援がうつ病の方にとってなぜ効果的なのか、そして、ペガサスがどのようにあなたの「働きたい」という気持ちをサポートするのかについてお話しします。

うつ病の方が在宅での就職準備を選ぶべき3つの理由

在宅での就職準備には、通所型にはない大きなメリットがあります。

①体調に合わせた無理のないペースで進められる

通所する場合、決まった時間に家を出るプレッシャーや、通勤の満員電車が大きな負担になることがあります。在宅なら、体調が良い日に集中して取り組んだり、疲れたときは無理なく休んだりすることが可能です。

②ストレスの原因から距離を置ける

新しい環境や人間関係は、うつ病の再発リスクになりかねません。在宅なら、最も安心できる自宅で訓練を受けられるため、余計なストレスから身を守ることができます。

③オンラインでも質の高いサポートが受けられる

「オンラインだと相談しにくいのでは?」と不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。ペガサスでは、ビデオ通話やチャットツールを活用し、対面と変わらないきめ細やかな個別相談を実施しています。

ペガサスの在宅支援は、あなたの「心」に寄り添います。

私たちは、ただスキルを教えるだけの場所ではありません。あなたの体調や気持ちを一番に考え、心の安定を第一にサポートします。

一人ひとりに合わせた個別支援:専門の支援員が、あなたの体調や目標を丁寧にヒアリングし、無理のない目標設定や学習プランを一緒に考えます。

「好き」や「得意」を活かすカリキュラム:まずは、あなたがどんなことに興味があるのか、どんな仕事がしてみたいのかを一緒に見つけます。そして、その「好き」や「得意」を活かせるスキル習得を目指します。

就職活動は一人で頑張る必要はありません。

私たちは、あなたのペースに寄り添い、共に歩んでいきます。

まずは、あなたの不安なこと、聞かせてください。

ペガサスの在宅就労移行支援について、少しでも興味を持っていただけたら、まずは個別説明会にお気軽にご参加ください。

あなたの「働きたい」という気持ちを、私たちが全力で応援します。

  • 自宅で訓練!
  • 自宅で働く!
ペガサスの在宅型就労移行支援サービスをわかりやすく説明しています。
是非、ご覧ください。

関連記事

「お話をすること」

こんにちは!ペガサス平塚センターの上西(かみにし)です。今回のテーマは、「お話をすること」について書かせていただきます。 今お読みの皆さんは、お話を...

私たちはなぜ働くのか

面接会場のビルのエントランスで、「ここでコートを脱ぎましょうね」と利用者様に声をかけた記憶がありますので、あれはとても寒い日のことだったと思います。...

栄養素と神経伝達物質の関係

平塚センター支援員の秋山です。 今回は、栄養素と神経伝達物質の関係についてお話ししようと思います。 発達障害の方の中には感覚過敏や、馴染みのあるいつ...