1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフブログ
  4. メタ認知で自分を客観視 : 就活を成功に導く自己理解の深め方

BLOG

スタッフブログ

スタッフブログ

メタ認知で自分を客観視 : 就活を成功に導く自己理解の深め方

精神障害・発達障害の方に特化した就労移行支援事業所、ペガサス逗子センターの尾﨑です。

簡単な自己紹介をしてください。

新学期のHR、アルバイト先、企業の面接などで今までに何度か言われたことのある言葉ではないでしょうか。
みなさんは自己紹介、得意ですか?
私は何を言ったら良いのかいつも悩んでしまいます。

ペガサスでは、訓練を通して自己理解を深めていただき、就職活動中や就労後に自分の状態(得意なこと、苦手なこと、病状、配慮事項など)を人に伝えられるように支援をしております。
自己理解をしていくためには自分を客観的に見ていく必要があります。

自分の認知(考える・感じる)を俯瞰的にとらえる能力のことを「メタ認知」といい、自分を客観的に観察することで自分の足らないものが見え、改善していくことで自分を成長させることができるようになります。

就職活動中に企業に履歴書を送ってもなかなか書類選考に通らないという人はメタ認知を使ってみると良いかもしれませんね。

メタ認知活動

モニタリング

客観的に観察して、分析すること
「書類選考に通らないのはなぜなんだろう。自分はここが良くないと感じる」

コントロール

観察の結果を踏まえて改善・修正していくこと
「スキルや能力だけではなく、人柄が伝わるように書いた方が良かったかも」
「企業の求める人物像に合う書き方ができていなかったかも」
「志望動機はみんな似てしまうかもしれないから、自分にしかないアピールポイントを入れてみようかな」

メタ認知が高い人・低い人の特徴

メタ認知の高い人メタ認知の低い人
・冷静に判断し、自分に足らないものが見える
・立場や状況を見て、バランスを考えて動くことができる
・些細なことに気づき、配慮ができる
・視野が広がり、新しい視点で判断ができる
・自分の感情に任せた行動をとってしまう
・相手の事を考えず、一方的な言動をとってしまう
・思い込みが激しい
・人からの助言を受け入れることが難しい

メタ認知を高くするメリット

  • コミュニケーション能力が高くなる
  • 問題解決力が高くなる
  • 自己成長につながる

トレーニング方法は調べてみるとたくさんありますので、ご自身に合った方法を探してみると良いと思います。

メタ認知を高めていき、新たな視点から自分を見直してみることで、自分自身の成長への第一歩となります!これを機会にメタ認知を取り入れた就職活動をしてみてはいかがでしょうか。

精神障害・発達障害の方の就労移行支援事務所のペガサスでは、PCを使用した実務訓練や軽作業、外部講師を招いての講座(PC講座、就活セミナー、睡眠セミナー、メンタルヘルスと食事 など)を提供しています。
興味のある方は、体験もできますのでお近くのセンターまでお気軽にお問い合わせください。

自宅で訓練! 自宅で働く! ペガサスが全面的にバックアップします

  • 自宅で訓練!
  • 自宅で働く!
ペガサスの在宅型就労移行支援サービスをわかりやすく説明しています。
是非、ご覧ください。

関連記事

元気が出る言葉

10月下旬になりました。朝晩は少し肌寒く感じる日々になりましたね。 ペガサス逗子センターの上西です。10月より逗子センター週5日勤務がスターして1か...

ありがとうの感謝

皆さんこんにちは。ペガサス逗子センターの上西です! 12月中旬になりました。皆さんお体は大丈夫ですか。体調は崩していないですか。今日は「ありがとう」...

栄養素と神経伝達物質の関係

平塚センター支援員の秋山です。 今回は、栄養素と神経伝達物質の関係についてお話ししようと思います。 発達障害の方の中には感覚過敏や、馴染みのあるいつ...

メモの上手な取り方

暑い日々が続き、皆さま気が滅入っていないですか? 夏はやることなすことすべてに疲労を感じ、なんならなにもせずとも体力を奪われますよね。 暑さへの対処...