一杯の味噌汁から
投稿日:2018年12月14日
お馴染み横須賀の相談員、“港のヨーコ”です。
以前私は作業所のスタッフでした。そこでは毎日スタッフが、昼食に野菜などをたっぷり入れた具沢山味噌汁を作り、利用者さんやスタッフみんなで食べていました。たった一杯の味噌汁ですが、利用者さんが少しずつ元気になっていくのを目の当たりにし、日々の食事の大切さをつくづく感じました。利用者さんにとって味噌汁はおふくろの味だったり、みんなで同じものを食べる楽しみだったのかもしれませんが、それは着実にみんなの体を元気にしてくれました。
人から聞いた話では、私たちの体内を流れる血液は3~4ヶ月ですべて入れ替わるそうです。大げさに言えば、3~4ヶ月前の自分と今の自分は別人なのですよ!昨日と今日の自分の変化は分からないけれど、3か月後4か月後の自分は着実に変化しているのだと思います。
昨日より今日、今日より明日、3~4か月後、1年後の未来の自分を目指して乾杯!!
-
出会い
2019年1月18日
11月から横須賀サポートセンタースタッフの仲間になりました。沖山礼子 と申します。成人式を迎えられた方々はおめでとうございます❣私が20歳の時に<やなせたかし>という人に初めて会った。記念講演会打ち合わせの […]
»この記事を読む
-
夢をかなえよう!
2019年1月16日
年が改まり、厳しい寒さが続きますが、体調崩されていませんでしょうか。こんにちは。ペガサス横須賀センタースタッフの荒井です。年末は体調を崩し、改めて健康の大切さを思い知ると同時に、休みの間業務を変わりに行ってくれたスタッフ […]
»この記事を読む
-
身だしなみは整えましょうね、というお話
2019年1月5日
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞペガサスをよろしくお願い致します。 スタッフの井上です。 昨年末は大忙しでした。 10月より平塚と横須賀事業所を兼任となりました。 日により出社する事業所が異なるため、時折間 […]
»この記事を読む
-
1年を振り返る
2018年12月21日
皆さん、こんにちは!ペガサス平塚センターの彦坂です。今年も早いもので、1年の締めくくりの時期となりましたね。皆さんにとって、2018年はどのような年でしたでしょうか?私は、年末に1年の振り返りとして、年始に自分で立てた「 […]
»この記事を読む