Voice
Voice
ペガサスをご利用して頂いている方の体験談をご紹介します。
私はペガサスのリーフレットを手にしたのがきっかけで個別説明会に参加したんですが、説明がすごく分かりやすくて丁寧だったので、まずは5日間の体験通所をすることにしました。一番はスタッフの方の人柄が心配だったのですが、親しみやすい方ばかりだったので、そのまま通所することを決めました。訓練は、自分のペースで進めることができたので、苦手なPCも上達できましたし、メンタルケアに関するアドバイスも頂き、改善することもできました。ひとり一人の個別対応とケアがきめ細かくて、利用者さん同士も仲が良く、アットホームな雰囲気が好きです。私と同じように障害のある友人にもペガサスへの通所を勧めました。
友人がSNSで情報を見つけてくれて、説明会に参加したのをきっかけに通所を決めました。 最初は「朝起きてちゃんと通所できるだろうか」と心配してましたが、今では生活習慣も身につき、ビジネスカジュアルなどの身だしなみもきちんとできるようになりました。訓練校のような固いイメージをもっていたのですが、全然そんなことはなく、学習は常にマイペースに取り組むことができています。PCスキルだけではなく、コミュニケーション系も含む多彩な講座と専門的な外部講師も多いので、トータル的に色々学べるところが気に入ってます。 就労経験が無いか、または少ない方には、就活への第一ステップにいいと思います。
ある講演会に参加し、ペガサスを知りました。 ペガサスに来ようと思ったのは、次のステップを探していたからです。 当時は2年ほど作業所に通っていたのですが、そこでは実習に行ける機会があまりなかったんです。実習に行き、就労につなげられるところということで、ペガサスに通うことにしました。
ペガサスを知ったきっかけは、都内のサポートセンターでで紹介されたからです。 見学して、利用者の皆さんが頑張ってトレーニングしていて、ここなら就職に向けて力が付く気がしました。
Voice
就労が決定した方の声をご紹介します。
トレーニングの様子は?プログラムは?利用している人はどんな目標を持っているの? そうした疑問に、既に就労された方に直接お聞きした声でお答えします。
トレーニングの様子は?プログラムは?利用している人はどんな目標を持っているの? そうした疑問に、既に就労された方に直接お聞きした声でお答えします。
トレーニングの様子は?プログラムは?利用している人はどんな目標を持っているの? そうした疑問に、既に就労された方に直接お聞きした声でお答えします。